平成22年度 りんごの四季
< JGAP取得しました! > 平成22年1月19日 青研の農場でJGAPを取得しました。 これからも適切な農場管理のもと、 おいしいりんごづくりに励みたいと思います。 |
|
< 剪 定 > 平成22年2月23日 2月~3月はりんごの枝切り(剪定)を行います。 幹の下にある黒っぽいかたまりが剪定された枝です。 弘前公園の桜の木も剪定が始まったそうです。 |
|
< 雪解け > 平成22年3月18日 畑の雪もだいぶ溶けました。 冷たい雪解け水が小川を流れています。 もうすぐ春ですね! |
|
< JGAP団体認証説明会 > 平成22年3月19日 今回はりんご農家さんの取組みについてお伝えします。 今年1月、青研の農園でJGAPを取得しましたが、 本日はJGAP取得を目指す会員さんたちにむけて 団体認証の説明会を行いました。 多くの園地で、より安心安全なりんごづくりが 進められるよう、これから毎週日曜日に JGAPの勉強会を実施する予定です。 | |
|
|
平成22年4月29日 < りんごの花芽 > | |
< りんごの花 > 平成22年5月17日 GW後、肌寒い日が続き開花が遅れましたが、 あちこちでりんごの花がきれいに咲いています。 今日は暖かいので、マメコバチがぶんぶん飛び回って 受粉の仕事をしています。 | |
< 摘果作業 > 平成22年6月24日 梅雨の晴れ間をみて摘果作業です。 この日は5人で作業をしていました。 緑色の丸い実がりんごの実です。 写真【中央】 摘果前 写真【 下 】 摘果後 足元は摘まれたりんごの実がいっぱい落ちています。 選りすぐりの1粒が、これから大きく成長していきます。 | |
< 葉摘み > 平成22年8月23日 「葉とらずりんご」は全く葉を取らないりんごではなく、 適度に葉を取ります。葉を摘みすぎないようにし、 見た目よりも味重視の栽培を心がけています。 今は未希ライフの葉摘みを行っていますが今年の猛暑で 日焼けしたりんごが樹上のあちこちに見られました。 | |
< サンふじの玉回し > 平成22年10月18日 今、葛西さんの畑では11月に収穫予定の サンふじの 「 玉回し 」 をしています。 玉回しは、日当たりの良くない部分にも日光が 当たるよう、りんごの向きを調整する作業です。 1個1個りんごをくるくる回して、 まだ色づきが十分でない部分に 日光が当たるよう向きを変えます。 今夏は例年にない猛暑でしたが、 9月中頃からは寒暖の差も出はじめ おいしいりんごができそうです。 | |
< サンふじ収穫 > 平成22年11月6日 サンふじの収穫が始まりました。 真っ赤に実ったサンふじは、昨年より少し小ぶりですが、 実はしっかりとしていておいしそうです。 冬の剪定から手塩にかけて育ててきたりんごが、 今年は台風もなく無事収穫の時を迎えることができました。 今年のサンふじの発送は、11月15日頃の予定です。 どうぞ、お楽しみに! ※ このあと、皆で食べてみたところ やっぱりおいしかったです! | |
< 収穫後の畑 > 平成21年12月19日 すっかり葉も落ちた頃、雪が降り積もりました。 収穫を終えた葛西さんは、 畑の小屋を整理したり備品の修理をしています。 |